鳳来寺山登山の見どころを紹介します。

山歩きの話

こんにちはー!

山とミシンが大好きHa_coです。

先日、電車とバスを使って愛知県新城市にある鳳来寺山に行ってきました。

電車とバスでのアクセス方法については、こちらの記事をご覧ください。

前情報なしで行ったところ、ものすごくよかったのでリポートしたいと思います。

きっとあなたも鳳来寺山に行きたくなること間違いなし!

それでは、行ってみましょう♪

スポンサーリンク

鳳来寺山はどこの山?どんなところ?

まずは、肝心の鳳来寺山はどこにあるのでしょう?

鳳来寺山は、愛知県の東側、新城市にあります。

”鳳来寺”と名前にあるように、山の中腹には鳳来寺というお寺があります。

この鳳来寺本堂にたどり着くまでが…長い!!

鳳来寺山の見どころ

鳳来寺山の見どころは、

  • 石段、苔、石碑
  • 瑠璃山からの眺望
  • 鷹打場からの眺望

などがあります。

①石段、苔、史跡

鳳来寺山の見どころはなんといっても石段でしょう。

ちなみに私は最初入り口に立ったとき、石段が1,425段も続くなんて知りませんでした。

(どうりで全然石段が終わらないわけだ…)

一段一段登っていくと、鳳来寺山の神秘的な雰囲気に包み込まれていきます。

なので、石段はつらいんだけれど「この空間、好き」というなんとも不思議な感覚。

石段全体の3分の1くらい登っていくと、途中に大きな杉の木が現れます。

「傘杉」と言われ、なんと日本一の高さを誇るスギの木だそうです。

そんな日本一の傘杉を通り過ぎ、まだまだ石段は続きます。

雨上がりだと苔がもっとキレイなんだろうなぁ…とか

昔の人はこれを作ったんだよなぁとか

そもそもなんでこんなところに作ったんだ?とか

いろいろなことを思いながら一歩一歩進んでいくのです。

そうするといつの間にか本堂が見えてきました。

鳳来寺本堂に着いて、その後本格的な登山道が始まります。

でも、その後も相変わらずの階段続き。

こちらは開山者、利修仙人の最後の地、勝岳不動。

ここは結構登ってきたところにあるのですが、こんなところによく立派な建物を作ったなぁと感心しかありません。

そして…ようやく着いた山頂はまさかの眺望ゼロ。

ちょっと残念な気持ちを抱きつつ、その先に進みます。

瑠璃山

鳳来寺山山頂のその先、5−10分ほど歩くとある瑠璃山。

そこからの眺望が最高です。

(本当はこの岩の上が瑠璃山山頂らしいのですが、私は登れませんでした…)

瑠璃山山頂をちょっと超えて、その先の開けたところでコーヒータイム。

目の前に広がる山々が本当にキレイで、ずっとここにいたいなぁと思わせてくれる場所でした。

鳳来寺山山頂で折り返さず、そのまま少しだけ歩を進めることを強くオススメします!!

鷹打場

東照宮経由で下山。

途中にある鷹打場もこれまた景色が開けてキレイのなんのって。

ここは本当に低山なのかしら?そんなことを思わせてくれた山歩きでした。

番外編:下山後の楽しみ

下山後の楽しみはごはん♪

表参道を歩いているときにすでに目星はつけていました。

「かさすぎ」と「おかめ茶屋」

お食事処かさすぎ

「お食事処かさすぎ」では、定食やそばなどさまざまな種類のご飯が食べることができます。

その中で私が選んだのは、「直虎膳」

直虎とは、井伊直虎のことで、大河ドラマでも有名になった「おんな城主 直虎」のこと。

亡き許嫁の子・虎松を鳳来寺に預けたということから、鳳来寺と関係があります。

とろろそばの上にある海苔は井伊の「井」をモチーフにしているようです。

ボリュームたっぷりで、おいしかったー!田楽も付いています。全部で1,580円でした。

おかめ茶屋

鳳来寺についてバスを降り立った瞬間から下山後に食べようと狙っていたおかめ茶屋の五平餅。

五平餅を食べながらバスを待とうかな〜なんてのんきな考えで立ち寄りました。

でも、バスで帰ることをお店のおばちゃんに伝えると、

「出来立てを食べていくのは…たぶん間に合わないね。出来立てを持ち帰りのパックに入れてあげるから、帰り道にお食べ。」

対応が親切すぎる!

味は甘めの温かい味。電車待ちの間においしくいただきました。

鳳来寺山へ行ってみよう!

今回は、鳳来寺山の見どころについてまとめてみました。

鳳来寺山に行った後に、他にもいくつか石段のある神社や山に行きましたが、鳳来寺山の石段が一番登りやすかったです。

もちろん1,425段は簡単には登れませんが、周りの雰囲気や石段の高さがとても心地よくて苦にならないのがとても不思議。

ぜひ鳳来寺山山頂から少し歩いた瑠璃山まで足を伸ばしてみてくださいね♪

雨上がりや紅葉の季節もきっとそれはそれは素晴らしい景色を見せてくれるでしょう。

では、またー!

Ha_coでした。

------------------

登山で使えるポーチなどをハンドメイドしています。

オーダーメイドの相談はLINE公式アカウントまで

minneのショップページはこちら

creemaのショップページはこちら

Instagramフォロー嬉しいです♪こちらからフォロー

Ha_coのブログは、毎週月・水・金に更新しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました