こんにちはー!
山とミシンが大好きHa_coです。
今週末屋久島に行く予定なのですが、先月末にある知らせが飛び込んできました。
ちょうど行こうとしている期間(3/9〜3/12)
ちょうど行こうとしている場所(淀川登山口から宮之浦岳)
うそやーーーーん!どうしよーーーう!
宮之浦岳に登ろうとすると、淀川登山口以外から登ると一泊は必要になります。
寝袋もマットも持っている…
ただテント泊はおろか、人がいる小屋泊を一回しかしたことがないのです。
どうしようどうしよう…
とりあえずどこかの避難小屋に泊まる予定で準備を進めていました。
避難小屋や水場、トイレの場所を確認していたら…
3/6(月)、一報が飛び込んできました。
通行止め解除!!!
作業が早く終わったようですー!!!
わーい!やったー!
これで淀川登山口から宮之浦岳を目指せます。
日帰りでも可能。
ただ一度避難小屋泊で計画を立てていたので、今度は日帰りで宮之浦岳を目指すか、宮之浦岳〜縄文杉へ縦走していくかを迷っているという現在。
贅沢な悩みになりました。
どちらの対応もできるように準備をしていき、天気をみてどうするか決めようと思っています。
そんなこんなで屋久島へは明日出発!
伐採作業を素早く終わらせてくださった作業員の方々に感謝しかありません。
思いっきり楽しんできます!
それでは、またー!
Ha_coでした。
----------------
山で使えるポーチなどをハンドメイドしています。
オーダーメイドの相談はLINE公式アカウントまで
minneのショップページはこちら
creemaのショップページはこちら
Instagramフォロー嬉しいです♪こちらからフォロー
コメント