こんにちはー!
山とミシンが大好きHa_coです。
今日は、私がナイロン小物を作製するときに使用している「コーデュラナイロンリップ30D」について紹介します。
コーデュラ?ナイロンリップ??30D?
なんじゃそりゃ?知らなーい!
なんて方も、こちらの記事を読めば、コーデュラナイロンマスター間違いなし。
コーデュラナイロンリップ素材は、従来のナイロン素材よりも耐摩耗性、耐久性に優れ、軽量で撥水性に優れているため、山登りにもぴったりです。
この記事ではコーデュラナイロンリップ素材の主な用途、メリット・デメリットについても解説します。
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。
*この記事は、CORDURA[R]TUBE 【コーデュラ日本公式YouTubeチャンネル】を参考にしています。
コーデュラナイロンリップ素材とは
コーデュラナイロンリップ素材の定義と特徴
コーデュラナイロンリップ素材は、高強度のナイロン繊維を使用していて、従来のナイロン素材よりも耐摩耗性、耐久性に優れています。
さらに、軽量で防水性・撥水性にも優れているので、アウトドア用品や衣料品などの製品に広く使用されています。
コーデュラナイロンリップ素材の歴史と開発背景
コーデュラナイロンリップ素材は、アメリカの化学メーカーであるダウ・デュポン社によって開発されました。
はじめは軍事用途に使用されていたコーデュラナイロンリップ素材ですが、その後、その優れた性能を活かしてアウトドア用品やスポーツウェアなどの製品にも使用されるようになりました。
コーデュラナイロンリップ素材の主な用途
コーデュラナイロンリップ素材は、アウトドア用品や衣料品など、さまざまな製品に広く使用されています。
具体的には、リュックやバッグ、ポーチ、ジャケット、パンツなどがあります。
コーデュラナイロンリップ素材のメリットとデメリット
つづいて、コーデュラナイロンリップ素材のメリットとデメリットを紹介します。
コーデュラナイロンリップ素材のメリット
コーデュラナイロンリップ素材のメリットは、次の5つです。
軽量性
コーデュラナイロンリップ素材は軽量でありながら、耐久性に優れています。
そのため、様々なアウトドア用品やスポーツウェア、旅行用バッグなどの製品に広く使われています。
特に、長時間のアウトドア活動や旅行には、軽量な素材が必要不可欠ですよね。
そんな時にぴったりの素材です。
耐久性
コーデュラナイロンリップ素材は、強度に優れ、摩擦や引っかき傷、破れにも強いため、長期間にわたって使用することができます。
また、長期間の使用による劣化も少なく、耐久性に優れていると言えます。
雑なあなたでも大丈夫!
撥水性
コーデュラナイロンリップ素材には、撥水加工が施されているものが多く、水分や汚れの侵入を防いでくれます。
そのため、雨や水の中でも快適な使用が可能です。
また、撥水加工により、汚れを落とす際にも簡単に落とすことができるのがありがたいですね。
柔軟性
コーデュラナイロンリップ素材は、柔軟性にも優れています。
そのため、様々な形状やデザインに加工しやすく、快適な着用感を提供することができます。
耐摩耗性
コーデュラナイロンリップ素材は、耐摩耗性に優れています。
そのため、長時間の使用や過酷な環境でも素材が痛まないため、耐久性に優れていると言えます。
コーデュラナイロンリップ素材のデメリット
次に、コーデュラナイロンリップ素材のデメリットとして考えられるのは、次の2つです。
防水性が低い
コーデュラナイロンリップ素材は一般的に撥水性がありますが、完全に防水ではありません。
そのため、重度の雨や水の浸透には対応できません。
長時間の水中での使用や極端な天候条件下での使用には向かない…ということは覚えておきましょう。
熱に弱い
コーデュラナイロンリップ素材は、非常に耐久性が高い反面、熱に弱いという特徴があります。
高温の環境下で使用する場合、素材が変形したり劣化したりする可能性があるため、注意が必要です。
コーデュラナイロンリップ素材を使った製品のメンテナンス方法
コーデュラナイロンリップ素材は比較的丈夫な素材ですが、長く使うためには適切なメンテナンスが必要です。
洗濯方法
コーデュラナイロンリップ素材は洗濯機の中で摩擦を生じることで素材表面の特性が損なわれる場合があるため、手洗いがおすすめです。
洗濯時には、水温を40℃以下に保ち、中性洗剤を使用し、製品についた汚れをやさしくこすり落とすようにしてください。
また、漂白剤、柔軟剤、乾燥機の使用は避けた方がよいです。
保管方法
コーデュラナイロンリップ素材の製品を保管する際には、直射日光を避け、風通しの良い場所に保管することが重要です。
また、湿気やカビを防ぐために、保管時には乾燥剤を入れることがおすすめです。
コーデュラナイロンリップ素材を使った製品の実際の使い心地は?
コーデュラナイロンリップ素材がどんな素材かわかったところで、実際扱ってみた感想をふまえてまとめてみます。
コーデュラナイロンリップ素材を使った製品は、とっても軽いのに摩擦や引っかき傷にも強いため、アウトドアやスポーツなどの激しい活動に適した素材です。
多少雑に扱っていても、穴が空いたり傷ついたりしないので、使っていてとても気が楽なのもありがたいポイント。
触っていてガサガサした音がしないので、山小屋などで静かに行動したい時にも重宝します。
また、撥水性があるため、ある程度の雨や汗などの水分をはじいてくれて、快適な使用感が得られます。
(防水ではないので、大雨の中で使用したことはありません。)
まとめ
コーデュラナイロンリップ素材は、耐久性が高く軽量な素材で、アウトドア用品やバッグ、衣服など、様々な用途に使われます。
この素材を使用することで、製品の寿命が長くなり、より頑丈で耐久性が高い製品が作られることになります。
また、発色がよいので、複数のグッズを並べるとカラフルになってとてもかわいいです。
ぜひあなたもまず一つ、コーデュラナイロンリップ素材を使った製品を手にしてみてはいかがでしょうか。
Ha_coでした。
では、またー!
------------------
登山で使えるポーチなどをハンドメイドしています。
オーダーメイドの相談はLINE公式アカウントまで
minneのショップページはこちら
creemaのショップページはこちら
Instagramフォロー嬉しいです♪こちらからフォロー
Ha_coのブログは、毎週月・水・金に更新しています。
コメント