電車とバスで行く!鳳来寺山・瑠璃山登山

電車 山歩きの話

こんにちはー!

山とミシンが大好きHa_coです。

ソロで山に登る時は、電車登山をします。

(車の運転が苦手なだけ)

今回はどこのお山に登ろうかなーと探してみると、ありました!素敵な山が。

鳳来寺山・瑠璃山

そこで今回は、鳳来寺山・瑠璃山への電車とバスでのアクセス方法についてまとめてみようと思います。

スポンサーリンク

鳳来寺山・瑠璃山ってどこにあるの?どんなところ?

鳳来寺山があるのは、愛知県の東の方にある新城市です。

標高695mで、特徴はなんといっても1425段にもなる石段!!

そして苔と大きな杉の木、仁王門などの仏閣遺跡がなんとも神秘的な雰囲気を出しています。

電車とバスで鳳来寺山まで行ってみよう!(写真付き)

それでは、写真を見ながら鳳来寺山表参道まで行ってみましょう。

今回は、豊橋→JR三河東郷駅→川津バス停→鳳来寺山のルートを利用しました。

*時間はおおまかな目安です。

JR豊橋駅からスタート

豊橋駅からスタートです。

名古屋駅から豊橋駅までは、名鉄やJRで行くことができます。

豊橋駅に着いたら、JR飯田線に乗り換えましょう。

JR飯田線では豊川駅から先、つまり今回の降車駅「三河東郷駅」だとICカードが使えません。

そのため、三河東郷駅までの切符をあらかじめ購入しておくか

車内を巡回している車掌さんに

  • どこから乗ったか
  • どこで降りるか

を伝えるようにしてください。すると運賃の支払いができます。

この時、ICカードの処理もしてもらうので、出すのを忘れずに。

JR飯田線三河東郷駅下車

三河東郷駅につきました。

ICカードが使えないことからもわかるように、無人駅です。

駅の待合室には本がたくさん置いてありました。

本数が少ないから、読書をして電車を待とうということですかね。

駅を出ると、トイレ発見!

バス停「川路」から豊鉄バスに

次は、豊鉄バスに乗ります。

三河東郷駅を出て、目の前にある道路をよーく見るとバス停がありますが…

このバス停ではありません!笑

道路を渡らずに左に曲がると現れるバス停を今回利用します。(バス停名:川路)

バス停「鳳来寺」で下車

さて、豊鉄バスが来たので乗りましょう。

整理券を取るのをお忘れなく!

バスに揺られること30分。鳳来寺のバス停に着きました。

バス停の目の前にある荒川駐車場には、トイレがあります。

表参道を歩く

トイレを済ませ、準備を整えていざ出発です。

表参道を歩いていきます。

木戸跡があったり

銅像があったりと、歩いていて退屈しません。

そんなこんなで鳳来寺山の入り口に着きました。

登山開始です♪

(ここから石段地獄が始まりますが、それはまた別の記事で。)

帰りは別のルートから(写真付き)

鳳来寺山・瑠璃山を周回したら、さて帰りましょう。

行きの電車は、豊橋→三河東郷、続いてバスは、川路→鳳来寺でした。

乗り継ぎの時間を考えて、帰りは別ルートを選択。

鳳来寺→大海までバス。その後大海駅前→豊橋まで電車。

バス停「鳳来寺」から豊鉄バスに乗る

荒川駐車場の隣に鳳来寺バス停があります。

豊鉄バスが来たら整理券を取って乗車。

「大海駅前」でバスを下車

大海駅前というバス停で下車します。

降り立ったところにバス停はありませんでしたが、ここを左に曲がると駅が現れます。

大海駅から電車に

大海駅、どーーん!

隣にはトイレらしき建物もありました。

大海駅は、無人駅です。線路を渡って…

ベンチに座って電車を待ちましょう。

電車に乗ったら、車掌さんから切符を購入します。

JR豊橋駅に着いたら、それぞれの帰路へ…

豊橋駅着!

窓口で先ほど購入した大海駅→豊橋駅までの切符を渡して、行きの分のICカード処理をしてもらいましょう。

帰りの電車に乗ったら小旅行は終了です♪

おつかれ山でしたー!

電車登山はまるで小旅行

以上、電車とバスで鳳来寺山へ行く方法をまとめてみました。

登山は車がないと…と考えがちですが、いろいろ調べてみると電車で行ける山も意外とあります。

山の方へ行くと、電車やバスの本数が少なくて乗り換えに時間がかかり、車で行く倍以上の時間がかかることも…。

でも、そうやってうまく乗り継ぎができないことや普段乗らないような電車やバスに乗るというのは、「非日常を体感できる」ことなんじゃないかなぁと思います。

特に今回は豊橋駅から飯田線に乗り換え、さらにバスに乗るという行程。

まさに小旅行気分で終始うきうきでした!

本当にバスは来るのかな?

電車の乗り継ぎうまくできるかな?

バスの時間までに下山できるのかな?

車で行く登山では体験できないようなドキドキも味わえます。

そんなこんなで、たまには電車登山、してみませんか?

以上、Ha_coでした。

では、またー!

------------------

登山で使えるポーチなどをハンドメイドしています。

オーダーメイドの相談はLINE公式アカウントまで

minneのショップページはこちら

creemaのショップページはこちら

Instagramフォロー嬉しいです♪こちらからフォロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました